› LOCUS › 親睦活動 › 2024年7月16日クラス活動・ランチ会

2024年07月16日

2024年7月16日クラス活動・ランチ会

2024年7月16日 今回は直前のお知らせで月日を間違えて皆さんに迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
蒸し暑い中17名が午前中のクラス活動に、ランチ会には18名が参加しました。
クラス活動の様子です。
2024年7月16日クラス活動・ランチ会


今後の活動は8月の納涼屋形船・レディース主催の渡来人歴史館、9月はBBQ、10月のバス旅行、11月の貴船鞍馬・フォトウォークと続きます。
ランチ会は琵琶湖湖畔ドイツ料理Wurtzburgでした。
浜大津からの移動は車組と電車組に別れ、北向き地蔵で合流、しっかりお祈りして集合写真です。
2024年7月16日クラス活動・ランチ会


お参りの方が多いのか、線香の香りが漂っていました。
電車組はすぐ近くにある膳所城の蔵を移築した建物に安置されている六体地蔵を訪れ、お祈りをしました。
この後、真っすぐWurtzburgに向かいました。全員が集合しランチ会の始まりです。 料理は予めお願いしていたソーセージプレート。
2024年7月16日クラス活動・ランチ会


早速テーブル毎に乾杯です。
2024年7月16日クラス活動・ランチ会


2024年7月16日クラス活動・ランチ会


2024年7月16日クラス活動・ランチ会


美味しく楽しく過ごした後は、お開き前に琵琶湖を背景に集合写真です。
2024年7月16日クラス活動・ランチ会





文責 山本 眞


同じカテゴリー(親睦活動)の記事画像
2025年5月15日栗東大宝神社、伊勢遺跡を巡る
2025年4月22日山辺の道Ⅱ
2025年3月25日早春の京都迎賓館と京都御所
2025年2月7日(金)43期、44期交流会
2025年1月29日新春の京都を散策
2024年12月17日忘年会
同じカテゴリー(親睦活動)の記事
 2025年5月15日栗東大宝神社、伊勢遺跡を巡る (2025-05-16 18:04)
 2025年4月22日山辺の道Ⅱ (2025-04-24 10:28)
 2025年3月25日早春の京都迎賓館と京都御所 (2025-03-28 21:30)
 2025年2月7日(金)43期、44期交流会 (2025-02-08 16:01)
 2025年1月29日新春の京都を散策 (2025-01-30 21:57)
 2024年12月17日忘年会 (2024-12-18 18:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。