› LOCUS › フォトウォーク › 2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策

2022年11月26日

2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策

 前日の雨も上がり、天候も良く新入生歓迎にピッタリの日になりましたが、JR神戸線での人身事故の影響で琵琶湖線全線が1時間運転を休止しました。 このため、早めにJR大津駅に到着した人を除いて、列車内に閉じ込められていたり、駅で待ちぼうけを食ったりした人もいました。
 私は野洲駅で待ちぼうけをして、ようやく乗った列車も途中で停車を繰り返し、列車の中で1時間弱過ごし集合時間だった9時から約1時間半遅れて集合場所に到着しました。
 皆出発を遅らせていただいたおかげで、3班の出発に合流できました。 また、コースは当初より短縮され、時間に合った設定になっていました。
 コース:JR大津駅まつや公園長安寺牛塔長安寺近松寺長等公園(小休憩)➡長等神社三尾神社大津歴史博物館弘文天皇陵国宝新羅善神堂(解散)行程約4㎞
 予定時間から遅れた参加者と大津駅前で連絡を取っています。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 10時10分頃に出発前の注意事項+コース変更のお知らせの確認です。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 松尾会長の挨拶。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 準備体操。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 これから全体が出発しますがで、この直後にようやく大津駅に到着で、10時20分過ぎでした。
 JR大津駅を出発し、まつや公園で大津駅の歴史の説明を受け、仏の使いだったとの言い伝えのあり藤原頼道が建立したという牛塔に向かいしました。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 牛塔が境内にある長安寺を過ぎ、西国48か所の御利益のある仏様を拝みながら、長等山に向かいしました。
 近松寺高観音へ。 関ヶ原の戦いの時にこの辺りから、大津城へ大砲を撃ったとか。 今回は紅葉に着目で、ここで3班の集合写真です。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 頭上はもっと素晴らしい紅葉でした。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 長等公園で小休憩を取りました。 ここも紅葉です。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 長等神社では可愛い子供たちと遭遇。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 紅葉も。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 琵琶湖疏水を渡り、ウサギの神様の三尾神社へ。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 シッカリガイドさんの話も聞いています。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 また、ここは少し落ち着いた紅葉でした。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 三井寺仁王門前で3班の集合写真です。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 4班のです。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 大津市歴史博物館に向かいましたが、月曜日は休館で戸外の展示を見ることになりました。 朝鮮半島の生活が根付いていたことを示すオンドルを見学しました。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 ここでも紅葉。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 弘文天皇陵に向かう途中で秋を再確認。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 弘文天皇陵の場所を決める論争の結果、決まった場所に建てられました。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 弘文天皇陵のすぐ近くの国宝新羅善神堂前での集合写真です。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 全員無事コースを歩き終え、解散しました。
 ここから10名で昼食に向かいました。 ネット情報だけで見つかったマードレマードレは予想以上に美味しくて、良いイタリアンでした。
2022年11月21日新入生歓迎フォトウォーク・大津散策


 しが割も使え、楽しい一日になりました。
 佐々木さん、高木さん、花澤さんの写真を使わせていただきました。 ありがとうございました。

文責 山本 眞



















 


同じカテゴリー(フォトウォーク)の記事画像
2023年6月29日 フォトウォーククラブ6月例会 石部宿
2023年5月25日 フォトウォーク5月例会  石山
2023年4月5日 フォトウォーククラブ 4月度例会・山科
2022年2月2日 フォトウォーククラブ2月例会 京都
2022年9月27日フォトウォーク~湖族の郷 堅田・浮御堂を訪ねる~
2022年7月7日フォトウォーク・クラス活動-多賀大社
同じカテゴリー(フォトウォーク)の記事
 2023年6月29日 フォトウォーククラブ6月例会 石部宿 (2023-06-30 08:10)
 2023年5月25日 フォトウォーク5月例会  石山 (2023-05-27 22:39)
 2023年4月5日 フォトウォーククラブ 4月度例会・山科 (2023-04-07 22:16)
 2022年2月2日 フォトウォーククラブ2月例会 京都 (2023-02-05 17:00)
 2022年9月27日フォトウォーク~湖族の郷 堅田・浮御堂を訪ねる~ (2022-09-27 22:20)
 2022年7月7日フォトウォーク・クラス活動-多賀大社 (2022-07-08 21:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。