› LOCUS › 親睦活動 › 2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場

2023年06月27日

2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場

 梅雨らしく雨が降るのか降らないのかわかりづらい日でしたが、戸外にいる時間帯の天気予報では1㎜以上の降水確率が40%以下なのを信じで、予定通り10時に長岡京駅に集合し勝竜寺城に向かいました。 途中、勝竜寺城の土塁跡を左手に見て進み(写真は下見の時撮った空堀跡です)、
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 現在は脇道になっている北門から勝竜寺城へ入りました。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 早速、地文らしく枡形虎口の石垣の前で、
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 本丸跡とされるところで、天王山を望みました。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 資料館に移動し、展示室でいくつかの歴史再発見。
 長岡京市作成のホームページ勝竜寺城に動画を含めて詳しく載っています。 ここでの驚きの一つは勝竜寺城が天主、瓦、石垣を使ったのが安土城より早かったということでした。
 勝竜寺城南門で集合写真です。
 
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 勝竜寺公園を後にして、恵解山古墳(いげのやまこふん)へ向かいました。 下見の時ややこしい道でしたので、簡単に行けるコースを取ることにしました。が、途中で道を間違えてしまい遠回りをしてしまいました。 ごめんなさい。
 恵解山古墳全景
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 さらに集合写真です。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 予定通り11時15分頃にサントリービール京都工場に、歴史等の説明を聞いて、バスで工場に移動といってもホンの100m程度。
早速、ビデオを使った工程の説明を聞きました。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 次いで仕込み工程を見学しました。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 貯酒、ろ過工程を経て、ちょっと面白いプレゼンコースへ。 醸造家の思いがどんどん貯まっていって
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 最後はプレミアムモルツに
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 缶詰め、樽詰め工程を見学
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 いよいよ試飲会場へ
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 ここでは最初にプレミアムモルツを受け取り、次に試飲として3種のビール(プレミアムモルツ・かおるエール・マスターズドリーム)を受け取り、最後に好きなビールをいただく仕組みになっていました。 プレミアムモルツが好きな人が多かったようです。
 次いで無料ンシャトルバスで長岡京駅に移動し、遊善 いこいで昼食。 日替わり定食はこれで690円とお得感いっぱいでした。
2023年6月26日クラス活動、勝竜寺城跡・恵解山古墳・サントリービール京都工場


 昼食後、長岡京駅から列車に乗り散会しました。 梅雨時にもかかわらず、雨に遭わず気持ちよく歩けてよかったと思います。

 大村さん、高木さんの写真を使わせていただきました。 ありがとうございます。
文責 山本 眞


 







同じカテゴリー(親睦活動)の記事画像
2025年5月15日栗東大宝神社、伊勢遺跡を巡る
2025年4月22日山辺の道Ⅱ
2025年3月25日早春の京都迎賓館と京都御所
2025年2月7日(金)43期、44期交流会
2025年1月29日新春の京都を散策
2024年12月17日忘年会
同じカテゴリー(親睦活動)の記事
 2025年5月15日栗東大宝神社、伊勢遺跡を巡る (2025-05-16 18:04)
 2025年4月22日山辺の道Ⅱ (2025-04-24 10:28)
 2025年3月25日早春の京都迎賓館と京都御所 (2025-03-28 21:30)
 2025年2月7日(金)43期、44期交流会 (2025-02-08 16:01)
 2025年1月29日新春の京都を散策 (2025-01-30 21:57)
 2024年12月17日忘年会 (2024-12-18 18:18)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。