› LOCUS › 2023年07月12日

2023年07月12日

2023年7月11日「まちづくり講座」

『街づくり講座』
森川先生

 


 どこか懐かしい感じがしたのは昨年10月に大教室での『課題学習をみんなで進めるために』の授業されたとのころで、納得。
 最初にまちづくり講座の目的を話され、ついで講座に充てられる4日間のプランについて話されましたが、3回目以降についてはまだ、まだ検討途中とのこと。
 次いで、まちづくりの例をいくつか挙げられ、6グループに分かれて「まちづくり」とは何か?話し合って、まとめを発表することになりました。 Eグループの発表です。


 よく似た内容もありましたが「鯉は水色」のグループ名は異色でした。
 先生が考えられるまちづくりとはを紹介され、さらにまちづくりについての興味深い言葉をいくつか挙げられました。

昼食後は再度各グループに分かれて、まちづくりでは〇〇が大切であると表現することを話し合いました。
 Cグループの発表です


 こんな雰囲気での話し合いでした。


 最後にレイカディア大学を卒業したら何をするかについて、各人が発表しました。
 既に、活動している人がほとんどでした。 甲賀忍者ミュージアムを作りたい等夢のある発表もありました。

 次回はフィールドワークで、大津百町館、平野公民館にお伺いする予定です。

文責 山本 眞

   

Posted by 43期地文 at 21:03Comments(0)選択科目