› LOCUS › 選択科目 › 2022年4月21日西本先生授業発表会等報告

2022年04月22日

2022年4月21日西本先生授業発表会等報告

 西本先生の最終授業で、一人一人が発表しました。
 課題は滋賀県に関係する小説を読み、舞台を訪れ、その感想を発表
 発表前の先生のお話
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告


 何人かは同じ本を読み発表しました。 本は同じでも各々のアプローチが異なり、発表も個性あるものとなりました。
 午前中の発表の様子です。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告


 午後の発表の様子です。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告


 午後の発表では動画を活用された新しい挑戦がありました。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告



 発表終了後、寄せ書きの色紙とお渡しました。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告


 そして感謝の花束です。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告


 先生は各人の発表毎にメモを取られていました。 全体の感想としてとして、発表が単なる読書感想文ではなく各自が独自の視点で読み、調査しその感想になっていていいとのことでした。 個々人の発表へのコメントは約1~2週間で各自宛ての手紙を送ってくださるとのことです。

次回へのステップ
 進行、タイムキーパー、パソコン操作等を分担し全体的にスムーズに進みました。
 発表の準備もしっかりされいてよかったと思います。 次回へのステップとして、限られた時間内に如何に発表をまとめるかを一つの目標にしてはどうかと思います。

授業終了後、浜木綿で謝恩会を行いました。 その時の集合写真です。
2022年4月21日西本先生授業発表会等報告



文責 山本 眞


同じカテゴリー(選択科目)の記事画像
2024年1月16日(火)45期地文校外学習サポート柏原宿
2023年8月29日まちづくり講座
2023年8月8日まちづくり講座
2023年7月25日まちづくり講座・校外学習・大津百町館、平野コミュニティセンター
2023年7月11日「まちづくり講座」
2023年7月4日選択科目・郷土の食文化、郷土料理作り
同じカテゴリー(選択科目)の記事
 2024年1月16日(火)45期地文校外学習サポート柏原宿 (2024-01-18 21:37)
 2023年8月29日まちづくり講座 (2023-08-31 21:51)
 2023年8月8日まちづくり講座 (2023-08-08 17:12)
 2023年7月25日まちづくり講座・校外学習・大津百町館、平野コミュニティセンター (2023-07-26 09:30)
 2023年7月11日「まちづくり講座」 (2023-07-12 21:03)
 2023年7月4日選択科目・郷土の食文化、郷土料理作り (2023-07-05 22:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。